“新そば 祭り風景”
【2010年度】
|
・今年で十八回目となる会津坂下町の「新そばまつり」が11月13・14日の二日間、会津坂下町農村環境改善センター(しおりの湯ばんげ隣り)にて開催されました。今回も高寺そば研究会メンバー総動員で蕎麦打ちを行い、打ちたての美味しい蕎麦を提供。開催した二日間は日も射してまずまずの天気。今年も団体客や県内外から1,200名あまりが来場し、新蕎麦を堪能していきました。今回も蕎麦祭りで使用したそば粉は600kgほど。研究会メンバー他そば祭りスタッフの方々、ボランティアの中学生の皆さん、大変お疲れ様でした。
|
 |
 |
 |
各持ち場では準備開始(蕎麦打ち,蕎麦茹で、天ぷら揚げ) |
 |
 |
 |
会場の改善センター入り口 |
会場内売店コーナー |
 |
 |
 |
そば祭り会場風景 |
 |
 |
 |
蕎麦打ちコーナーでは |
フル回転で作業中(蕎麦こね) |
 |
 |
 |
フル回転で作業中(蕎麦のし) |
 |
 |
 |
フル回転で作業中(蕎麦切り) |
最後に記念写真 |
(2010.11.13〜14 撮影) |
|
|
|